2019年8月2回目ヒリゾ浜&エクシブ箱根離宮
仕事を早く引き上げて赤沢日帰り温泉に20時くらいについて、22時までお風呂入って、そこからヒリゾ浜へ行って車中泊と思っていましたが、早く仕事を引き上げられるはずもなく、残業になってしまい、結局ヒリゾ浜到着は深夜2時です。
透明度はこれくらいです。普通だと思います。

ワイルドなコバルトスズメダイはとても大きく、アクアリウムショップのそれとは別ものです。




イボヤギはたくさんありました。

水面からはこんな感じですが。

中に潜るとこの透明度です。

マリンアクアリウムを始めてから意識してミドリイシを探すようになりましたが、はじめてヒリゾ浜でミドリイシを見つけることができました。数年前まミドリイシの群生があったらしいのですが、台風で吹き飛んでしまったとのことです。結構深い場所にこのミドリイシはありました。

こちらはショウガサンゴでしょうか・・・?波が強く、ブレてしまいました。

今日もいつもの場所に停めています。













ヒリゾ浜
今回も一人でヒリゾ浜です。透明度はこれくらいです。普通だと思います。
ワイルドなコバルトスズメダイはとても大きく、アクアリウムショップのそれとは別ものです。
イボヤギはたくさんありました。
水面からはこんな感じですが。
中に潜るとこの透明度です。
マリンアクアリウムを始めてから意識してミドリイシを探すようになりましたが、はじめてヒリゾ浜でミドリイシを見つけることができました。数年前まミドリイシの群生があったらしいのですが、台風で吹き飛んでしまったとのことです。結構深い場所にこのミドリイシはありました。
こちらはショウガサンゴでしょうか・・・?波が強く、ブレてしまいました。
今日もいつもの場所に停めています。