2014年7月 東急ハーベストクラブ天城高原
3泊4日の伊豆の旅
1泊目は伊東駅まで歩いていき「まるたか」という地魚屋で酒&夕食。美味しかった。また行こう。
http://surabaya.jp/marutaka/


汐吹海岸横の岩場で磯遊び。

最初の2泊は東急ハーベストクラブ伊東
去年は伊東港発の船上でみる熱海花火大会を見たけど、娘の希望で今年はパス。しかもあいにくの天気。1泊目は伊東駅まで歩いていき「まるたか」という地魚屋で酒&夕食。美味しかった。また行こう。
- アジのタタキ
- イカ餃子
- 刺身の盛り合わせ
- えぼだい干し
- アジフライ
http://surabaya.jp/marutaka/
ホテル
伊豆天城高原にある。レストランをリノベーションしたらしくおしゃれだった。バイキングも美味しい。3泊目は晴れ間が見えたが、あいにく雲がかかっていて最上階大浴場から富士山を拝めることはできなかった。汐吹海岸
道中、汐吹海岸に行ったが、まったく吹いていなかった。汐吹海岸横の岩場で磯遊び。
東急ハーベストクラブに隣接するアスレチック「あまぎスカイアドベンチャー」
2時間の時間制で何回でもトライOK。
慣れればタイムアタックできる。3周したところで、スタッフの方からタイムアタックしませんか?と言われタイムアタック。
娘は小学2年生の男女記録を更新した。スタッフの方が「もう当分抜かせないだろう」と言っていた。
最初にハーネスを取り付け、低いところで滑空の練習。そしたらすぐスタート。
クワガタやカブトムシがいないかなーと探したが、標高が高すぎるのでいないとのこと。
コメント
コメントを投稿