投稿

2022の投稿を表示しています

SSMS 2014からSQL Server 2016 Expressに接続し上位200行の編集でエラーになる

イメージ
事象 テーブルの編集をしようと、上位200行の編集を選ぶと「保護されているメモリ に 読み取り又は書き込み操作 を 行おうとしました 。他の メモリ が 壊れていること が 考えられます 。」で失敗する。SSMSが落ちてしまうことも。 環境 SSMSバージョン:2014 SQL Serverバージョン及びエディション:2016 Express Google先生に問い合わせると Microsoft SQLServer Management Studio 2012から2014のデータベースにアクセスするとエラーになる という記事があり、SSMSとSQL Serverのバージョン違いにより発生しているということなので、SSMSの最新盤SSMS18(この時点でSSMSはPreview版なのでパス)をインストールすることにする。   SSMS18をインストールしましたが、何も考えずに公式サイトからダウンロードしたものを何も考えずインストールしたら英語版になってしまいました。下図のように日本語を選びます。言語パック単体でなく、本体プログラムが同胞されています。SSMS18をいったんアンインストールし、入れ直しました。 バージョンアップされました。 上位200行の編集ができるようになりなした。   ところで、SSMS18をインストールしたらAzure Data Studioなるものが勝手にインストールされました。 最近Synapse Analytics Studioでデータフロー、パイプライン、SQL Poolをさわることがあるので、興味そそられほんの少しだけ触ってみました。ローカルのSQL Serverに接続でき、データ操作できるうようです。

防水タブレット OUKITEL RT1でお風呂でテレビと映画

イメージ
お風呂にあるテレビはアナログなので、もう10年近く使われていません。 SONY Xperia Z4 Tablet を2016年に購入していたので、こちらも防水でしたから、お風呂で活躍していましたが、昨年故障したので廃棄しました。 最近、b-monsterの疲れを癒すのに湯船につかる時間が多いので、防水タブレットOUKITEL RT1を購入。受領が800g強あるのでお風呂専用です。防水となると選択肢は少なく、セールで32000円程度で購入できたのでポチリました。 ユニットバスの壁面は磁石で固定できると思いますので、マグネットで固定できる金具を購入。 こんな感じです。 テレビを見るためにI-Oデータのテレキングを購入。リビング設置ではかさばるので、寝室の未使用情報コンセントのアンテナコンセントを使用します。ほこり対策として、壁美人で100均のワイヤーラックを吊るして、そこにテレキングを取り付けました。これでお風呂でテレビやNetflixを楽しめるし、部屋のどこにいても、外出先でも(テレビはパケット食うし、ほとんどみないが機能の紹介ということで)スマートフォン、PCからテレビを視聴できるようになります。 お風呂で楽しめるのは、契約しているVoDを含め テレビ Netflix Hulu Disney+ Amazonプライム Youtube Apple Music(プレイリストの関係でこれは娘のアカウントにしました) KODI インターネット閲覧 といったとこですね。家族共用となるので、Web閲覧履歴やYoutube閲覧履歴は残さないようにしました。 なお、お風呂での使用が前提となるので、万が一に備え、内側カメラ。外側カメラのレンズにシールを貼って、物理的に塞ぎました。

サブウーハー Paradigm Defiance V10 導入 我が家のホームシアター 2022年6月時点

イメージ
YAMAHA の YST-SW1500 から突然音が出なくなってしまう。電源は入るけど鳴らない。ケーブル交換するもダメ。持ち込み修理の場合、部品がない、持ち込み場所が車で2時間程度と条件がかなり厳しいので買い替えることに。 購入したのは Paradigm Defiance V10 です。YAHAMAのNS-SW700と迷ったのですが、アバックでデモ機がなく視聴できなかったためパス。 Paradigm® | Defiance V10 を勧められ、視聴し決定。視聴した映画はテネットで、冒頭の銃撃戦のシーンです。 低音ですが満足です。 YST-SW1500 は空気の圧が身体に当たりましたが、 Paradigm Defiance V10 はそのようなことはありません。しかし、低音に関しては、 YST-SW1500 がもっさり、ぼやっとしたものに対し、 Paradigm Defiance V10 はシャープに確実に感じます。好みの問題ですが、 Paradigm Defiance V10 の方が良いです。買ってよかったです。聞いたことないメーカーをアバックで勧められ、かなり迷い心配でしたが、視聴できたこと、私の好みを考慮しての店員さんの説明が決め手でした。 セッティングはアプリから可能です。 下記の様なセッティング項目があり、スマートフォンから設定可能です。 ボリュームと映画モード、ミュージックモードの切り替え ローパスフィルター   ホームシアター現況 YST-SW1500 最後の写真。 テレワークでも使用する32インチのディスプレイをデジタルとして活用。カリモクのボナシェルタにエルゴトロン LX デスクマウント モニターアームで取り付け。 ソファーはカリモクの ザ・ファースト RU76 です。これ最高です。何時間座っていても疲れません。いや、相当面白い映画でないと確実に寝てしまいます。なんせ、EDF6やりながら寝てしまうほどですからね。 暗くしたところです。     ブラウザの翻訳機能で日本語表示。 暗闇でも操作を可能にするタッチパッド。HTPCでのホームシアターには欠かせません!

b-monster新宿スタジオと若い頃に遊んだ新宿歌舞伎町

イメージ
  1987年夏、高2の頃、新宿歌舞伎町のDiscoで遊びまくりました。もう週に3回くらい通ってました。 参考: 80年代ディスコ ユーロ・ハイエナジーオリジナルミックス1987夏 (yunogotoshi.blogspot.com) YouTubeに、当時一番通ったNewYork NewYork(新宿歌舞伎町にあったDisco)映像が残ってるじゃん!しかも1987年の映像もあるし!俺が映っているか目を凝らしてみたけれど、残念、映っていませんでした。でも、かかっている曲は全部知っているし、12インチレコードも全部持ってます。 こっちは80年代Discoを再現した東亜会館系のイベント系の動画。大好きで、当時なかなか手に入らなったThe Big Smoke の American Dream。CISCO新宿アルタ店のお姉さん、当時はいろいろありがとう!このイベントは行ったことないけど、またやるなら行ってみようかな。 ところで、50を過ぎたジジイですが、b-monsterにはまっています。 爆音、ストロボライト、ブラックライト、EDM、これらはDiscoで遊んだ記憶をリアルに思い出せるだけでなく、体験させてくれます。 当時のDiscoの体験と違うのは、自分の容姿、体力、流れる曲、そして限界ギリギリまで追い込むワークアウトと本物のサンドバッグ打ちができることですね。 下の写真は、当時のDisco通いした友達です。17歳の私は矢印の者ですが(今は見る影もないので身バレはしないでしょう)、この中にb-monsterメンバーがもう一人います。彼とは長い付き合いで、Discoに通い、空手も一緒にやっていました。両者ともに子育てが落ち着いたので、b-monsterでワークアウトを通じて懐かしんでいます。 動画の中でLAUGHIN'NOSEのGet The Gloryがあって、たまに邦楽パンクも流れたよなということで、何十年ぶりに聞いただろう。さらに記憶がよみがえった。     50過ぎたジジイにとって、人生で一番輝いていた時間を取り戻したような感覚を、45分間のワークアウト、腹の底まで響く重低音は思い出させてくれます。 もし、ご縁があって、この記事を読んだ方で、1986年~1989年にかけて新宿Disco(NewYo

我が家のホームシアター2022年6月版その1 TAGO STUDIO T3-01とiFi ZEN DACの導入

イメージ
2014年に購入した7.1chサラウンドヘッドフォン SONY MDR-DS7500 のヘッドバンド部分の劣化が激しく、ボロボロになったので買い替えを検討しました。 後継機種は MDR-HW700S のようです。2022年6月現在、販売終了製品で在庫限りな商品なので悩みます。またHDMIとして4K30Hzまでのパススルーとなり、4K60Hzのパススルーができないようなので、購入見送りました。 今回はサラウンドヘッドフォンにこだわらず、普通のヘッドフォンを購入することに。 友人に勧められて TAGO STUDIOのT3-01 を購入。 RCAケーブルが付属していました。バランスケーブルではありません。 ケースが同胞されています。 箱はこんな感じです。 ハウジング部分は木です。 ヘッドマウントはこんな感じです。 友人がDACも買うとよいというので買いました。 iFiのZEN DACです。 箱はこんな感じです。 本体の他、ステレオRCAケーブル、4.4mmピンジャック、USBケーブルが付属します。   b-monsterのワークアウトでかかる大好きなこの曲で聞き比べしました。 PCは HP ENBY17 Realtek HighDefinition Audio では BANG & OLUFSEN のイコライジングを通るので無効化しておきました。 PC内蔵サウンドチップと外部DACの聞き比べです。バランスケーブル持っていないので、TAGO STUDIO T3-01はRCAケーブルで接続です。 Realtek HighDefinition Audio + TAGO STUDIO T3-01 iFi ZEN DAC + TAGO STUDIO T3-01 結果としては、よく聞き比べると違いがわかりました。外部DACを使うと高音のノイズのようなものが軽減された気がします。シャカシャカ、シャーシャーのようなノイズっぽいものが軽減された気がします。音圧とか低域音、中域音に変化を感じません。 それから私は重低音が好きなので、iFi ZEN DACではPOWER MATCH、TRUEBASSをオンにします。オンにしないとTA

自宅のSynology DS215JにSynology Driveをインストールしてクラウドドライブにする

イメージ
家のパソコンでExcelとかAccessとか全く使わないのに、Office365 solo を契約して5年。いい加減解約しようと決意しするも、Onedriveに依存する部分があるので、Onedriveだけは月額224円で継続することにする。 けれど、月額224円では100GBまで。せっかくだから眠っているSynology DS215 JにSynology Driveをインストールして、こいつを外部からでもアクセスできるようにQuickConnectを有効化した。 これで昔自炊した漫画やAppleMusicやAWAで配信されていない楽曲もどこでも聴けるようになる。 環境 マンション、プライベートIP(グローバルIP割り当てないためDDNS使用不可) Synology Driveをインストールすると以下の3つがインストールされる。他にもnode.jsもインストールされてたと思う。 つながらなかったので下記を手順のとおり、以下の対処を実施 QuickConnectで Synology デバイスに接続できません。どうしたらいいですか? - Synology ナレッジセンター 192.168.11.1と無線LANアクセスポイントをDNSにしていたらつながらなかった。 固定IPにしていたので、DHCPに変更。 IPv6設定はオフにせよとあったのでオフに。 デフォルトの管理者ユーザー QuickConnect経由で外から自宅内のNASに入ってこられるようにしたので、管理者ユーザーは2段認証を必須に。購入当初はこいう機能なかったと思う。デフォルトの管理者ユーザーを削除すると、影響があるアプリがあるというので、無効化はいったん見送り。

このブログの人気の投稿

エアコン室外機のフロンガス銅管を覆うカバーを交換しました

ダブルクォーテーションで括られたCSVカ​ンマ区切りテキストファイルを SQL Server で Bulk Insert する方法

IKEAの鏡を壁に取り付ける