110L水換えしたら硝酸塩が4.0ppmを超えた!

毎週末の水換えです。予定は20Lか30L。バケツにサンプの水を汲むと、なんとなく水が黄ばんでいる気がします。サンプではデトリタスが混じるので、水槽の水を汲んでみると、やはり黄ばんでいます。


そこで、急遽110L換水することにしました。


換水後、ミドリイシはポリプ満開になりました。ところが30分もしないうちに、ポリプの開きが悪くなります。


そこで硝酸塩とリン酸塩の濃度をチェックしました。

換水前

リン酸塩:0.04ppm

硝酸塩:0.6125ppm

110L換水後

リン酸塩:0.01ppm

硝酸塩:なんと2ppm!


先週、水道水のリン酸塩濃度を計測したら、0.00ppmでした。じゃあ、水道水の硝酸塩はどうなのよ

?ということで、計測したら、なんと4ppm以上でした。

そういえば、Reefer250立ち上げ直後も、硝酸塩4ppmだったことを思い出す。


うちの水道水はリン酸塩0.00ppmだけど、硝酸塩は4ppmということですね。


硝酸塩はべっぴん珊瑚F1とNO3:PO4-Xで0.00ppmまで下げられるけど、リン酸塩は、週末の水換えで0.04ppmくらいまで上がってしまう。水を多く換えてしまうと硝酸塩濃度が爆発的に高くなってしまうので、やはり換水量は20Lくらいが良いのではないかと思う。次週は20Lにとどめるようにする。


なお、リン酸吸着材を導入して1週間経過し、水換え前のリン酸塩濃度は0.04ppm、前回の水換え直後のリン酸塩濃度は0.01ppmでしたので、プラス0.03ppmでした。毎日NO3:PO4-Xを6ml添加しましたが、リン酸塩を0.00ppmに抑え込むことができません。


本日の海水魚

Reefer 250

ナンヨウハギ 1匹(マリンアクアリウム立ち上げ時からのメンバー)

カクレクマノミ(ワイルド) 2匹

デバスズメダイ 3匹

セバエアネモネフィッシュ 1匹

ハタタテハゼ 21匹(最近いみないので2匹のうち1匹★になった可能性大)

イエローヘッドジョーフィッシュ 2匹(1月以上行方知れずなので★扱いにします)

マンジュウイシモチ 3匹(おとなしそうで買ったけど、動かないし、目が赤いの少しキモイ)

オオテンハナゴイ 1匹(見かけないので★扱い)

パープルクイーンアンティアス 1匹(見かけないので★扱い)

トールポッツダムセル 1匹(見かけないので★扱い)

イナズマヤッコ 1匹(エサをまったく食べず、1週間持たず、白点になり★)


以上、8匹 。寂しいけどこうもすぐに★になってしまうのでは、経済的にも、魚のためにも買えないな。しばらく様子を見かな。

コメント

このブログの人気の投稿

ダブルクォーテーションで括られたCSVカ​ンマ区切りテキストファイルを SQL Server で Bulk Insert する方法

PowerShellでTSV/CSVの列を絞り込んで抽出し、(先頭/行末)からN行出力する

IKEAの鏡を壁に取り付ける