投稿

2021の投稿を表示しています

その女諜報員 アレックス Momentum

イメージ
オルガ・キュリレンコ主演のスパイ・アクション映画。オルガ・キュリレンコ美しいです。 冒頭のSF映画?と思わせるようなシーンは見ものです。アクションシーンもキレと迫力ありますね。 Dolby TrueHDの響きも迫力があります。 主なキャストです。 オルガ・キュリレンコ出演のコレクションはこんな感じです。どれも良い作品ばかりです。 ポスターです。 ファンアートです。 予告編

2021年末のホームシアター構成

イメージ
2000年くらいからホームシアターをはじめ、20年が経ちました。超豪華で大金を投入して構築した環境ではないですが、シンプル、リモート操作、ネットワーク、快適性にこだわっています。 映画鑑賞も好きですが、環境構築の方が好きかもしれません。   物理構成図 リビング リビングのカウンター下のデッドスペースにFractale Desginのタワーケース( Define 7 XL Dark Tempered Glass )を採用したメディアサーバを設置しています。リビングはホームシアターではないですが、 テレビとしてLGの65インチ有機EL ( OLED65C9PJA )、リビングPC、PS5といったところの機器となります。 ホームシアター部屋 ホームシアター部屋(専用だけど防音や迷光対策をしていない洋室)は 105インチスクリーン(プロジェクター投影用壁紙) 、 AVアンプ(YAMAHA AVENTAGE RX-A1070) 、 7.1chサラウンドスピーカー 、夜でも気兼ねなく大音量で映画観賞するための 7.1chサラウンドヘッドフォン(SONY MDR-DS7500) 、 HTPC 、 4Kプロジェクター(BenQ HT3550) で構成しています。 ネットワーク対応機器はすべてLANに参加させ、シームレスに操作可能です。特にPoweDVDやKODIと連携可能な自作のWebアプリケーション「 MovieJukeBox 」が特徴的です。MovieJukeBoxはTMDbのAPIを呼び出して映画情報を蓄積し、ブラウザからライブラリ管理可能です。 ソファは カリモクの2021年最新モデル The First RU74 を採用しています。一度座ったら起きたくなくなるので、ホームシアター部屋ではiPhoneからすべての機器を操作可能にしています。正確には無線LANの届く範囲すべてからコントロール可能です。具体的にはHTPCの電源ON(アプリでマウス操作とスクリーンキーボードも可能)、エアコン、照明、プロジェクター、AVアンプ、サブウーハーです。これを実現するために Nature Remo mini を導入しています。シーン追加により、これらの機器(パソコンは一括操作対象外)をスマートフォンから一括で入り切りできます。Amazon Echo D

ホームシアターにカリモクのTHE FIRST RU76を導入

イメージ
リモートワーク用のデスクを見るために、カリモクショールームへ行ったところ一目惚れして2脚購入。1脚はリビングへ、もう1脚は洋室ホームシアターへ設置。 THE FIRST(ザ・ファースト) - カリモクの新型リクライニングチェア、一人用ソファ、パーソナルチェア。 (karimoku.jp) ただね、RU76って2021年12月現在で最新モデルのはずなんだけどメーカーサイトに掲載されていないんだよね?どういうことよ?オットマンはRU03モデルをショールームで確認して購入したつもりだが、来たのはRU01モデルでショック。伝票見たら確かにRU01モデルだった。っちょっとふざけんなよって感じ。オットマンに違いがある説明受けていないぞ。安いオットマン提案することで、リクライナーの値引きが大きいと思わせるやり方だな。電話してみよう。 それからHTPCのキーボード&マウスをパッドに変更 想像していたよりも小さかった。 光るので暗闇のホームシアターでも操作しやすい。色も好みの中から選べる。 Buletooth接続も選べますが、私はあえて付属の2.4GHzの無線ドングルタイプを選択。

YAMAHA AVENTAGE1070とNVIDIA RTX2060

イメージ
この記事には最新の関連応報があります。 ディスプレイ接続情報をクリアする方法 Windows11 (yunogotoshi.blogspot.com)   うちのホームシアターの接続は下記のとおり。 PC(RTX2060) ー 7.1chヘッドフォンサラウンドSONY MDR-DS7500 ー AVアンプ( YAMAHA AVENTAGE RX-A1070 ) ー プロジェクターBenQ HT3550 7.1chサラウンドヘッドフォン SONY MDR-DS7500で光デジタル入力テストをしようと接続を変えていたら突然PC画面がプロジェクターに写らなくなった。 元に戻すのに、たぶん8時間くらい格闘したと思う。 症状としては、AVアンプの表示部にデコードとアナログが相互に延々繰り返し表示され、プロジェクターに映像信号が送られないというもの。 原因はNVIDIAコントロールパネルの解像度設定にあるリフレッシュレートを30Hzから60Hzに変えたたため。 回復するまでの道のり RDPでPCにログオンし、リフレッシュレート変更を試みるもRDP接続環境下では設定できない。※解像度変更もできない。 RDPでPCにログオンし、msconfig でブートをセーフモードに切り替えるも回復できず プロジェクターにスモールディスプレイとして映し出される セーフモードでもリフレッシュレートを変更できない セーフモードで起動しているのでNVIDIAコントロールパネルも開かない AVアンプのオンスクリーン(スピーカー設定等の画面)を表示すると何故かPC画面が表示される。これを利用して元に戻せた! オンスクリーンの状態でNVIDIAコントロールパネルを開き、リフレッシュレートを30Hzに変更 もとに戻った! NVIDIAのコントロールパネルですが、接続先ごとに設定値を保持するようです。 復旧させる過程で、PC-AVアンプと直接接続を試み、実はここでも60Hzにして画面に映らなくなったのですが、この状態で30Hzに戻しても、PC(RTX2060) ー 7.1chヘッドフォンサラウンドSONY MDR-DS7500

ToyVox退会

イメージ
2021年5月に開業した暗闇キックボクシングフィットネス ToyVox のイニシャルメンバー(初期はプラスタオルメンバー、今はマンスリー)でしたが解約しました。 TOY VOX|進化系のキックボクシングジムスタジオ (toy-vox.jp) ToyVoxは暗闇ボクササイズの先駆者b-monsterが運用しています。なお、私はb-monsterのVIP会員(時間帯に関わらず国内のすべてのスタジオを利用可能、一度に二コマ予約可能、月60コマまで利用可能)です。とはいえ、相互利用は不可です。 渋谷駅近くで、通いやすい立地、お洒落な店内、ここは文句なしです。パフォーマーさんも素晴らしい方たちです。 退会の理由 b-monsterと掛け持ちでは通いきれない そもそもb-monsterも月に15回から20回程度 ToyVoxは1コマ35分とb-monsterより10分短いので、b-monster前のウォーミングアップで利用と考えていたが、キックがあるため予想以上にきつく、ToyVoxからのb-monster連荘は体力気に無理なことに気が付いた 男性シャワーが少なすぎ 今は閑古鳥が鳴いていてガラガラでシャワー待ちはありませんが、スタジオ規模からすると、混んでくるとシャワー待ち行列確実。待つの嫌い、むさくるしいの嫌い、というか許せないので、もともと数か月でやめるつもりでした。ちなみに現在(2021年10月)も混むことなく、いまだに閑古鳥が鳴いていますが・・・ サンドバッグがしょぼい おもちゃ箱をひっくり返したようなというコンセプトのようですが、本当におもちゃのようなサンドバックで打ち応えなく、かつ鉄柱に刺すように固定されているので、身体への負荷が高すぎる。b-monsterもアクアやボックスマスターよりもサンドバッグが人気だよね。打ち応えあるからね。 タオルが有料 タオルを持っていかなくても受けられるb-monsterに慣れた身、それに価値を見出しているので、ここはどうかなと。バスタオルやフェイスタオルは持参でもいいかもしれませんが、床拭きタオルを利用者負担で用意せよとはどういうこと?(運営からメンバーで床拭けとはいわれていない

IKEAの鏡を壁に取り付ける

イメージ
IKEAの壁掛け鏡 LINDBYN リンドビーンミラーをなるべく壁に傷を残さないように取り付けました。 IKEAの鏡は下記です。 商品番号 904.937.00 重さ4.72kg 税込3,999円 LINDBYN リンドビーン ミラー, ホワイト, 40x130 cm – IKEA   取り付けには壁美人を使用します。 壁側金具「6K」 2枚セット ホワイト / 壁美人.net ホッチキスで壁収納を実現する『壁美人』専門店 (kabebijin.net) 過去に壁美人を使ってホワイトボードを壁に掛けました。 娘の部屋&おれの部屋に壁掛けホワイトボードを設置しMicrofost Lens + OneDrive で運用してみる。 (yunogotoshi.blogspot.com) IKEA店舗(立川店)では安全のためか、微動だにせずがっちり壁に固定された状態で取り付けられていたため、またWebでも裏面の写真が掲載されていないため、フックをかける部分の大きさ、形状がわからず、購入に躊躇しました。店員さんにお願いして外してもらい、裏面を確認すると、壁美人のフックにかかりそう。そこで購入。 鏡裏面のフック形状はは下図となります。 壁にビスを刺してそこへ引っ掛け、微調整ることを想定しているのか、階段状になっています。 いつものように壁美人をホッチキスで壁に取り付けます。 今回は二つ使います。メーカー仕様によると、静止耐荷重は一つで最大6kgなので12kgの静止耐荷重となります。鏡が4.72kgなので余裕でしょう。フックの間隔は中心点で335mmとなります。 フックとなる壁美人は鏡で見えなくなりますが、化粧カバーを取り付けました。 こんな感じです。 壁美人のフックに引っ掛けるため、上部が少し浮くので、中央部と下部にスペーサーを貼り付けました。 このスペーサーの裏面はテープになっているので取り付けが簡単です。Amazonなどでクッションテープで検索すると出てくるでしょう。 ※私が使用しているのはホームセンターで購入したもので、巻取り型のタイプではありません。 スペーサーを貼ることで、やや傾斜も出ることから、足を長く見せることも可能かもしれません・・・ 取り付けた上部です。 中部から下部です。上部よりやや浮いているので、傾

このブログの人気の投稿

エアコン室外機のフロンガス銅管を覆うカバーを交換しました

ダブルクォーテーションで括られたCSVカ​ンマ区切りテキストファイルを SQL Server で Bulk Insert する方法

IKEAの鏡を壁に取り付ける