エプソンEP-802Aのヘッドが目詰まりして使い物にならなくなった。

2010年に購入したエプソンの複合機EP-802Aが壊れました。年賀状の宛名印刷と100枚にも満たないだろう写真の印刷でしか使用しなかったと思います。それくらいの用途でしか使わないこのEP-802Aは、デカくて邪魔で本当に使えない機械でした。
IMG_5018
娘が塾に通い始めてからはテキストの復習のためにコピーをとるようになったので、そんな使えないEP-802Aにも活躍の場が与えられた矢先のこの故障。プリンターヘッドが目詰まりしたのか、黄色が出なくなりました。ヘッドクリーニングを繰り返しても黄色が印刷されません。
互換インクをAmazonで購入し(クソ高い純正インクなんて買う気になりません。)黄色のインクを交換しましたが、やはり印刷されません。
どうしようもありません。
そこでグーグル先生に頼ってみると、プリンターヘッドを掃除する方法があったので早速試してみましたが、結論から言うと回復することはありませんでした。むしろ悪くなりました。
ここで試したヘッド清掃で回復しなかったのでまったく参考になりません。この方法を試して壊れても私は何の補償もしませんのであしからず。
まず、インクカセットをすべて外します。スキャナーユニットの蓋をしめ、電源をOFFにし、コンセントを抜きます。再びコンセントを挿します。スキャナユニットを少し開けます。ヘッドが右から左へ動くのを目で確認したらコンセントを抜きます。
IMG_5016
すると上の写真のようにヘッドが真ん中あたりで止まった状態になります。
下の写真の白丸の4か所のビスを外すとヘッドが外れます。
IMG_5011 - コピー
IMG_5011IMG_5010
IMG_5011 - コピー
インクが通るチューブが見えますが、いくつかのチューブは気泡が入っていて、チューブ内にインクが行き渡っていないようにみえます。これが異常な状態なのか正常な状態なのかわかりません。
IMG_5003
小皿にお湯を浸しヘッドを漬け込んで、ゆすってみます。
IMG_5003

するとヘッド内のインクがにじんできます。
IMG_5001IMG_5002
ヘッドを小皿から取り出し、ティッシュで水をふき取って、一か所のビスだけとめてヘッドを仮固定し、ヘッドクリーニングを2回して印刷したら悪化しました。黒が出なくなりました。
そこで、ヘッドを外し、一晩漬け込みましたが状況は変わることはありませんでした。修理費用は1万円くらいらしいので、最初から修理に出す気はさらさらありません。なのでダメもとで今回の漬け込みを実施したのです。
EP-802Aが壊れたのでAmazonプライムでCanon PIXUS MG6730を購入し、翌日に到着しました。価格は8973円でした。EPSONの純正インク2セット分より安いですね。修理代より安く修理期間より早く届きますね。
インク商売クソですね。

Canon PIXUS MG6730

IMG_5023
スキャナ部。Nのテキストも片面読み後、もう一方の面をスキャンさせて両面コピーできます。EP-802Aはそんな芸当できませんでした。
IMG_5022

インクカートリッジを入れる場合はこれを開けます。
IMG_5026
コンセントプラグは本体の背面よりも内側にあるので壁に密着して配置することができます。
IMG_5027IMG_5028IMG_5029
PIXUS MG6730についても純正インクではなく、互換インクを使う予定です。写真を印刷することはないので、発色にもこだわりないので。

コメント

このブログの人気の投稿

Windows11でSQL Server 2022 Express Editionインストール失敗

IKEAの鏡を壁に取り付ける

ダブルクォーテーションで括られたCSVカ​ンマ区切りテキストファイルを SQL Server で Bulk Insert する方法