投稿

4月, 2015の投稿を表示しています

Tech Kids School × Gaba kids 1DAY Programming Challenge in English に参加

イメージ
子供向けのプログラミング教室 Tech Kids School と 英会話の Gaba がコラボで開催する、英会話+プログラム講座に行ってきた。 無料で参加できるということなので、募集を知った点ですぐに申し込んだ。 参加条件は「小学生3年生以上で、アルファベットの識別ができ、基本的なキーボード操作とマウス操作ができること」。申し込み時は小学2年生だけど受講時は小学3年生だから平気じゃない?と勝手に解釈。 Tech Kids School × Gaba kids 1DAY Programming Challenge in English | Tech Kids School(テックキッズスクール) 6人一組のグループを編成。パソコンはMac Book Air だと思う。一人一台の配備。各グループに英会話の先生が二人ついて、数人のプログラムの先生が各グループを巡回するような感じで進められる。 13時から17時までの4時間の間に、英語で自己紹介、英単語を使った簡単なゲーム、Xcodeを使ってアプリ作成(多分ひな形を修正していく感じ)、最後に他の子が作ったアプリを触って、自分が作ったアプリを英語で紹介する長丁場で密度が濃い。 作成するアプリは、動物一覧の動物の名前をタップすると、その動物のページへ展開。展開した動物のページで再生ボタンを押すと、その動物の発音が自分の声で再生されるというもの。 けっこうよくできている。 先生たちはとても優しく接してくれて、いい雰囲気。4時間の間、あくび一つすることなく、真剣な表情で取り組んでいる。しかし、相変わらず娘は声が小さい。動物の発音もボリュームを最大にしないとよく聞こえないし。娘は「完ぺきにできない」と言っていたので、音声録音されてないの?と思ったけど、そうではなく、動物シリーズ以外にも野菜シリーズもあって、それもやりたかったけど、やれなかったことが完璧でないということで、ほっとした。 受講後にはアプリを持参のiPad miniに入れてくれる。またプロジェクトはUSBメモリに入れてくれる。 娘にまた受講したい?と聞いてみると「したい」と言っていた。けれど、すまん、君は渋谷まで一人で通うことはできないだろうし、お父さんお母さんは仕事で君の送迎もできなよ。土日のコースもあるみたいだけど、塾の宿題で精いっぱいだからね...

Tenvis PT3815W と IPROBOT3 をSynology DS215JのSurbeillanceStationで管理する

イメージ
  結論から言うと、カメラ映像を閲覧、録画できるが、パンチルトはできない。 Synology DS215J の SurbeillanceStation は複数のIPカメラのストリーム映像を受信して閲覧、録画できるソフト。スケジュールや動体検知機能もある。 常時録画でき、しきい値を超えると削除するみたい。保存先は Synology DS215J のハードディスクになる。 けれど、対応可能カメラ一覧にTenvis の IPカメラがない。 カメラ一覧にない場合は、カメラへのログイン名、パスワードとストリームのパスを指定することで追加できる。 Tenvis PT3815W の場合は 「/videostream.cgi」となる。このストリームのパスはカメラごとに異なるので、カメラ一覧にない場合は自分で調べて入力する必要がある。カメラ一覧から選んだ場合は、自動設定されるのだと思う。  

Synology DS215J でWordPress を立ち上げて家族日記を構築する 探り編 その4「確定」の確定

イメージ
Synology DS215J でWordPress を立ち上げて家族日記を構築する 探り編 その3「確定」で WordPressの復元方法を確立したので、運用を開始しようとしたが、その方法では画像のライブラリとギャラリーは復元できないので、再度復元方法を検討し、落ち着いた。   バックアップ プラグイン BackWPup でフォルダおよびWordPressのDBすべてをスケジュールバックアップする。 バックアップ先は2つのボリューム(2つのハードディスク)に分散。 wp-content 配下にない WordPressBackup フォルダにバックアップする場合は、グループ「http」に書き込み権限を与えないと失敗する。   復元できるか確認 Synology DS215J でWordPress アンインストール。 Synology DS215J でWordPress をインストール。 上記バックアップにある「wp-content」を丸ごと上書きでコピー。 phpMyAdmin で DB「wordpressblog」を削除。 phpMyAdmin で DB「wordpressblog」を作成。照合順序は削除前と同じ「utf8_general_CI」。 テーブル、データの復元は下記のとおり。 phpMyAdmin を使用して、上記バックアップで取得した復元用SQLを細切れにして実行する。本来はSQLをインポートすればいいのだが、SQL文に不正文字があるようで、一括実行すると下図のようにエラーになる。 文法エラーが出ていないブロック単位に実行すると正常終了する。下図はSQL Server Management Studio でSQL文を開いたもの。色分けされて見やすいのでManagement Studio で開いただけで、実行するわけでない。 細切れにして実行していく。テーブル構造のCreate文とデータのInsert文がダラダラと書いてあるので、SQL文をエラーのある区切りで切り取って実行すると、正常終了する。 これで、画像ライブラリ、ギャラリーも復元できる。ただし、プラグインの復元はわからない。うちでは BackWPup 以外のプラグインを入れていないので、とりあえずこれで復元方法確定。

Synology DS215J を購入しWordPressを立ち上げる

イメージ
  自宅LANで運用するWordPressで家族日記を書きたいので、Synology DS215Jを購入した。詳しくは 湯の如し: Synology DS215J でWordPress を立ち上げて家族日記を構築する 探り編 その3「確定」 を参照。   設置 パッケージ 同胞物 本体ケース USB3.0とUSB2.0ポートがある。外付けHDDケースを接続できるらしい。 ケースを開けたところ 余っている不要なHDDでテストしてみる。 娘の机の下に置かしてもらう。

Synology DS215J でWordPress を立ち上げて家族日記を構築する 探り編 その3「確定」

イメージ
  Snology DS215J を購入した理由   WordPress を使って、家族日記を作りたい。 家族の写真、ビデオのバックアップ先が欲しい。 上記1、2をインターネット上のWebサービスやクラウドサービスで展開したくない。特に2については容量が2TBは必要なので、快適に安全に無料で使用できるサービスがない。 でも外出先から家族の写真、ビデオを見れるようにしたい。 外出先からOfficeファイルにもアクセスできるようにしたい。 4、5も、極めてプライベートな内容となるので、インターネット上のクラウドサービスを使用したくない。 SmartServe を導入していて、外出先からVPNで安全に家のLANに接続できる環境にある。 家のLANにNASを設置しよう。 単なるNASではなく、WordPress等の機能を実装できるNASがいいな。 Snology DS215J なら実現可能だ。

このブログの人気の投稿

Windows11でSQL Server 2022 Express Editionインストール失敗

IKEAの鏡を壁に取り付ける

ダブルクォーテーションで括られたCSVカ​ンマ区切りテキストファイルを SQL Server で Bulk Insert する方法