有機ELテレビのOLED65C9PJA購入


国製の家電を買うことに非常に抵抗がありましたが、買いました。
結論から申しますと正解でした。大満足です。

コストコで税込み228,000円でした。購入時点でどこよりも安かったです。5年延長サポートが無料でついてきました。LG電子なので安心です。ライオンキングのblu-rayもついてきました。

既存のプラズマ50インチテレビをコストコで回収・処分できないと言われました。仕方ないので自身で処分することに。

テレビ台はWALL INTERIOR TV STAND V3のロータイプです。ビックカメラで購入。設置費2200円だったかな?で組み立てとテレビの取り付けをしてくれました。

テレビ台にはオプションのWALL INTERIOR TV STAND V3 / V2 専用 サウンドバー棚板(ラージサイズ)、WALL INTERIOR TV STAND V3 / V2 専用 棚板(ラージサイズ)をそれぞれ1枚取り付け。サウンドバーはYAMAHAのYAS-109です。棚板にはSwitchとPS4を設置。土台にはリビング用パソコンを設置しました。



もともとテレビの場所には珊瑚水槽がありました。先週までにすべての生体を引き取っていただき、本日水槽を含む機材を引き取っていただきました。何故水槽を畳んだかですかって?それは仕事ですよ。仕事がきつくなってきたのです。もうですね、正直言って無茶なプロジェクトに組み込まれるのです。強制的に。昨年まで相当きついプロジェクトに携わっていて、なんとか無事にかつ成功させることができました。今回のプロジェクトは成功は難しいと思います。どうみてみ無理なスケジュール。こうして記事を書くのも息抜きですね。この3連休も2日間は仕事でした。え?1日休めるだけいいじゃないかって?いやね、ほぼ毎週土日も仕事ですよ。ここ3年は仕事のことを考えないで済む日はないです。100%仕事をしない休日はないですね。
なんだか愚痴になったので、さよなら俺の珊瑚水槽ということで何枚か水景を掲載。






























うーん、やっぱり珊瑚水槽は美しい。けれども珊瑚水槽はテレビと違って手入れが必要。まさにシステムの運用管理と同じ。テレビは買ってきたら何もしなくてもいつまでもテレビだから。この水槽を維持するには毎週末最低でも3時間の手入れが必要です。それでもちょっとした失敗が崩壊につながります。

え?写真にある珊瑚水槽と生体すべてと今回買ったテレビどちらが高いか?テレビが6台は買えると思いますよ。

話をLG OLED65C9PJAに戻します。



以下は私の感想です。

よいところ

  • PCレスでVODを堪能できます。うちはAmazon Prime会員ですから、Amazon Prime Video、Hulu会員なのでHuluをみます。OLED65C9PJAですがHuluにも対応しています。
  • Windows 10のワイヤレスディスプレイに対応してます。これは想定外でした。
  • Blu-rayがそこそこ綺麗なこと。1920*1080を伸長して3840*2160にするので汚くなるかなと思いましたが全く問題なしです。
  • サンドバーと連携できること。テレビの電源ONでサウンドバーも連動してON。

想定外だったこと

  • 地デジが結構綺麗なこと。個人の主観ですが、十分綺麗です。10年前の韓国製液晶とは大違いです。近くで見ればブロックノイズやぼやけも確認できますが、それはプラズマでも同じでしたし。ネットの批評を覆すほどの評価を与えてもよいと思います。家電量販店では4Kデモ映像や4K放送を映していると思うので、地デジをよくみる方は地デジで確認するとよいと思います。

WALL INTERR TV STAND V3にOLED65C9PJA


壁に寄せてもうちの場合壁から17cmの距離にパネルがあります。


横からみるとこんな感じです。




だから純粋な壁付けのようにぴたっというわけにはいきません。


どれくらい壁に寄せているかというと土台の端から壁まで約2.3cmです。


うちの20年前のマンション購入時はLANケーブルを張り巡らせる先見の目がなかったので、自分で巾木に木目調のモールを貼り付けて可能な限り隠ぺいし、目的の場所にLANケーブルを出すようにしています。


オプションのWALL インテリアコードカバーも使ってます。これ自体見えませんが。


テレビの裏

何故壁掛けしなかったか?この写真を見ればわかると思います。PS4、Switch、サウンドバー、パソコンを並べるとこれだけの配線になります。すべてのケーブルをマンション購入時に壁に埋め込んでおけば壁掛けも映えるでしょうが、隠ぺいするのは不可能です。テレビ台も考えましたが大きくしたくない。


無線LANアクセスポイントから有線LANをこのスイッチまで引き込んで、そこからテレビ台の各機器へ回します。無線LANでもよかったのですが、安定した通信を希望するのですべて有線接続にしています。オプションのハードディスク用ラックにスイッチを置きました。

OAタップは支柱にマグネットで固定し、はみ出ることなく収まりました。

下部はカオスです。

サウンドボード台や棚板はスチール製なのでマグネットのOAタップで固定できます。下から覗かない限り見えません。

LANケーブルはいつものようにちょうどよい長さに自分で作成しました。

で、前から見ると(両面テープで固定していたRemoが落ちています)




Remoも付けます。電源はテレビ背面のUSBポートを使用します。

OLED65C9PJA、YAS-109はAlexa対応なので不要といえば不要ですが、テレビ上部にエアコンがあるのでここに取り付けました。



このブログの人気の投稿

ダブルクォーテーションで括られたCSVカ​ンマ区切りテキストファイルを SQL Server で Bulk Insert する方法

PowerShellでTSV/CSVの列を絞り込んで抽出し、(先頭/行末)からN行出力する

IKEAの鏡を壁に取り付ける