2日前、突如としてSynology DS215Jが逝ってしまいした。つながらないと思ったら電源が切れています。 症状として電源ボタンを押しても電源が入りません。 購入時期は2016年3月です。まだ1年と半年程度です。 分解して清掃しましたがまったく変化なしです。 この2台のハードディスクを入れてました。WDの4TBがDSMをインストールしていた本体です。行き場のない2台のハードディスク。 パソコンのバックアップ先として稼働していたSynology DS215Jの代わりに、押し入れに入れておいた外付けハードディスクケースに切り替えました。USB3.0接続です。 大事な家族写真・ビデオをROBOCOPYでバックアップします。 WDの4TBはEXT4だかでフォーマットされているので、Windowsからは認識でいません。取り出すにはUbuntuとかのライブCDで起動して取り出さなければならず、めんどくさいです。家族日記が終焉となりますが、面倒なのでやりません。 DiskStation Manager - ナレッジベース | Synology Inc. 故障を考えるとめんどくさいですね。Ubuntuとか慣れてないですし。自分でパーツ交換できないので、故障個所の特定もまったくできないし。利用できるパッケージにとても魅力を感じるところですが、値段不相応なのと故障時の対応がめんどくさいので買い直しません。外出先からのデータアクセスもVPN貼ってるので困らないので。 (関連記事) http://yunogotoshi.blogspot.jp/search/label/Synology RMAで新品交換 修理について調べていると、サポート窓口を発見。 株式会社アスク | お問い合わせ http://www.ask-corp.jp/inquiry/ メールフォームから故障の状況を送信すると、翌日にはサポートから返信いただけました。返信メールに書かれていることは全部やっていたので故障確定。RMA(Return Merchandise Authorization)を利用できると書いてあったので、現品に領収書を添えて送料負担で販売元のアスクに送付しました。 送付してから約1週間後に受領のメールが届き、それから3週間後に突然と自宅へ送付さ...