ハードディスクを廃棄する

データを削除したり、フォーマットしただけでハードディスクを捨てるというのに躊躇する。大したデータ入っていないんだけどね。
データを可能な限り消去し、あるいはハードディスクを破壊して、データ読み取りが非常に困難な状況にしたうえで廃棄したい。
 
ハードディスク容量がテラバイト級でない頃は、DBANというハードディスク消去ツールでデータを消去していたけど、テラバイト級となると、消去するのに数日必要になる。
Darik's Boot And Nuke | Hard Drive Disk Wipe and Data Clearing
そこで、ハードディスクを分解し、データが記録されてるプラッタを取り出して、物理的に破壊し廃棄する。
 
必要になもの
  • トルクドライバー T6(ハードディスクメーカ、型によっては必要)
  • トルクドライバー T8
  • マイナスドライバ(アクチュエータがマグネットで固定されているので、マイナスドライバでテコの原理で、それを外すのに使用するだけなので、マイナスドライバでなくてもOK)
 
トルクドライバ(星形のドライバ)はホームセンターで購入できます。
amazonでもね。先端がもろいものはかけてしまうので、硬いのがいいと思う。

 

作業

 
トルクドライバー T8と分解対象のハードディスク
IMG_6898
トルクドライバー T8 でビスを外していきます。
IMG_6899
シールでカバーされているビスもあるので、シールをはがします。
IMG_6905
出てきました。
IMG_6906
部品によって トルクドライバー T6 が必要になる場合があります。
IMG_6908
すべてのビスを外し、プラッタ(円盤)を取り出せました。
IMG_6915
後はプラッタ表面をヤスリなどで磨き、存分に傷をつけてあげればいいでしょう。
慣れれば、分解だけなら所要時間は5分くらいです。
 
 

コメント

このブログの人気の投稿

IKEAの鏡を壁に取り付ける

Windows11でSQL Server 2022 Express Editionインストール失敗

ダブルクォーテーションで括られたCSVカ​ンマ区切りテキストファイルを SQL Server で Bulk Insert する方法